描き「続ける」ということは

10 3月

当たり前だけれど、とても難しいことで

創作を発表し続けるというのは誰にでもできることではないのですよね。

 

勝手に貼り付けているサイトさんへのリンクを整理した関係で

色々と続く小話です。ということでたたみます。

 

 

 

リンクを貼っているサイトさんは

2000年代には活動を始められている方がほとんどで

私もずいぶん通わせていただいていたのですが……

活動場所を移動されたり、事情があって更新が止まったりとで。

今も描かれている or 広告が出てこないサイトのみリンク先にしました。

 

創作サイト文化が斜陽の時代に入ってからずいぶん経つということもあり

今後リンク先が増えることはあまりないでしょうね……

 

当時の私は一応プロを目指していたのと(本当になりたかったのかは別として)

htmlの種類を眺めては、この壁を乗り越えてまで場所を創りたいほどの

情熱はないなあ……ということで、サイトを創ったことはないのですが。

大好きだったあの作品たちの内容と

精力的に活動される皆さんを尊敬していたことを覚えていれば

さみしくはないのかなとも思っています。

全てが消えてなくなってしまうわけではありませんので。

 

私のサイトがドメイン取得して有料サーバを借りて運用しているのは

広告出したくないという理由も大きいのですが

もしも私に何かあった時に(ぶっちゃけ支払いができなくなったら)

きれいさっぱりなくなるように、という理由もあります。

 

十代後半で模範的な人間としてふるまうことをがんばるのをやめて

二十代後半で模範的なオタクとしてふるまうことをがんばるのをやめて

三十代入ってからはとても楽だと感じてはいるので

もうちょっとだけでも新作を増やして

幼いちびっこの自分を喜ばせてあげたいなとは思っているのですが

いつまで健康で創作を続けられる環境にいるのかもわからないですしね。

 

ちょっと暗い話になっているように見えますが

私が創作活動をしている限り

無人島から瓶を流し続けることはやめませんので

これからもよろしくお願いいたします。